「鉄道員(ぽっぽや)」「ホタル」の高倉健が、本作で20本目とな
る降旗康男監督とのタッグで贈る感動のロード・ムービー。 先
立った妻の遺言に従い 妻の故郷・長崎へと旅立った主人公が
道中で 様々な人との出会いと分かれの中で、亡き妻の知られ
ざる想いと深い愛情に気づく姿を、叙情豊かに綴る。 高倉健さ
んは、2014年11月10日享年83歳で亡くなりました。 結局この作
品が遺作となりました。
北陸・富山の刑務所で 指導技官を務める倉島英二のもとにあ
る日、亡き妻・洋子からの絵手紙が届く。そこには、“故郷の海
を訪れ、散骨してほしい”と記されていた。 生前にはこのことを
知らされていなかった英二は妻の真意を知るためにも、願い通
り彼女の故郷・長崎を目指すことに。 本当ならば妻と旅行する
ために準備していたお手製の改造キャンピングカーに乗り込み
いざ富山を後にする英二だったが…。
高倉健さんが亡くなりました…。 日本アカデミー賞主演男優賞
を4度受賞。 日本で男優として、最初に名前が挙がるのは“高
色いハンカチ」「野生の証明」「駅 STATION」「南極物語」「鉄道
員(ぽっぽや)」「ホタル」…。まあ、数え上げたらきりがありませ
ん。何せ、200本以上の映画に出演した実績がありますからね。
この時は分からなかったけど…結果的に遺作となってしまいま
俳優ばかりです。 佐藤浩市、草剛、綾瀬はるか、原田美枝子、
余貴美子、浅野忠信、長塚京三、大滝秀治、ビートたけしなど。
カメオ出演も含めると、本当に豪華スターの競演でした。
最期の健さんへのはなむけとなった格好です。思えば、大滝秀
治さんも亡くなっています。お二人の芝居は、間と間、ためとた
め、究極の対決でした。 健さんは、「あの芝居を間近で見て、あ
の芝居の相手でいられただけで、この映画に出て良かった、と
思ったくらい」とコメントしていました。お二人のご冥福を 心より
お祈り申し上げます。
「あなたへ」(2012年)
監督 降旗康男
製作 市川 南、平城隆司、服部 洋、見城 徹、山本晋也 他
企画 市古聖智、林淳一郎
脚本 青島 武
撮影 林淳一郎
音楽 林 祐介
出演 高倉 健 (倉島英二)
田中裕子 (倉島洋子)
佐藤浩市 (南原慎一)
草 剛 (田宮裕司)
綾瀬はるか (濱崎奈緒子)
三浦貴大 (大浦拓也)
余貴美子 (濱崎多恵子)
長塚京三 (塚本和夫)
原田美枝子 (塚本久美子)
大滝秀治 (大浦吾郎)
ビートたけし (杉野輝夫)
スポンサーサイト
今年の夏に、人気の【ローストビーフ丼】の記事でご紹介した
お馴染み、築地 浜離宮三井ビルディング の1階にあ店舗は、
前回キッチンカウンターを取り上げましたので、今回は客席な
今回ご紹介するメニューは【ガパオ丼】です。 お値段も 900円
グリーンサラダにスープの前菜に続いて、主役の登場です。
1時過ぎに行くと、通常150円するアフタードリンクが無料にな
るサービスあり。
DG Fish & Shellfish (℡:03-3547-3820)
東京都中央区築地 5-6-4 浜離宮三井ビルディング1階
東京都中央区築地 5-6-4 浜離宮三井ビルディング1階
営業時間 AM11:30~PM2:00(ランチ)、PM6:00~PM10:00(ディナー)
旬の野菜の農民風トマトソースパスタ 1,080円
地ダコのラグーソースパスタ 1,200円
地ダコのラグーソースパスタ 1,200円
海藻卵のカルボナーラパスタ 1,200円
焼きたてローストビーフボウル(丼) 1,080円
サーロインの牛スジカレーボウル(丼) 900円
アジアンビートのガパオボウル(丼) 900円
「紅葉と新蕎麦を求めて」の旅、その第三弾にして最終回は…
そこで、やってきたのは『霞城公園』です。霞城公園(かじょうこ
うえん)は、市街地の中心にある一辺500mほどの広大な緑地。
旧山形城址跡の 本丸及び二ノ丸跡、三ノ丸跡を中心とした範
囲を公園としたものです。
ちなみに、霞城(かすみじょう)は 山形城の別名。山形城は出
羽山形藩の初代藩主・最上義光(もがみよしあき)の居城でし
た。 全盛期は 奥羽57万石と、仙台伊達藩62万石と同規模の、
東北屈指の大大名でした。
絶えてしまった。 そのため、伊達氏、上杉氏など長年続いた周
辺の大名からは敵役とみられていました。 しかし、近年名誉が
まあ、それより今回のテーマは紅葉でしたね。ここでは見事な
もみじの赤とは、また違った風情があります。 さて、今年は難
しいかな、と思っていた紅葉狩りが図らずも堪能できて、本当
に満足した旅でした。
もみじ公園は、真言宗の巨刹宝幢寺の庭園だったもので、寛
文の頃(1665年前後)、時の城主松平下総守忠弘が、江戸の
庭師と共に、山形城の本丸庭園の余石と吉野のもみじを用い
て、自ら石組みなどに手を入れた庭と伝えられています。
園の中心に“心”の文字をかたどった心字池を巡ることができ
る池泉回遊式の庭園で、四季折々の風情が楽しめます。殊に
色濃く染まる秋の紅葉は…言葉には尽くせない程の美しさで、
一口に紅葉と言っても、赤の色は本当に様ざまで、燃えるよう
な“深紅”から、少々オレンジ色の入った“金赤”って、いうんで
苔むす地面に落ちたもみじの葉も、こうして写真にしてみると
ラマンが 綺麗に並べて撮影をしていたものを、頼んで横から
撮らせていただきました。
園内には、『清風荘』という建物があり、現在では茶道、華道、
謡曲など、伝統文化などの諸活動や国際交流などにも広く利
(撮影日:2014.11.15.)
【ハワイ旅行記】が終わったばかりですが、新たな旅の連載
工業デザイナーの奥山清行氏が デザインを担当。「山形の
彩り豊かな自然の恵み」 を表したんだそうな。 基本となる色
です。
お薦めの天ざるセットは1500円。その他にも…げそ天や、あ
ら鰊の棒煮などはありませんでしたね。 その代わりと言って
はなんなんですが、『むきそば』が付いていました。
『むきそば』はそばの実をむいて茹でたものにダシ汁をかけ
て食べる郷土料理。なかなか お目にかかれない珍味です。
では、『金澤蔵』>『たから亭』>『にへい』>『蔵舞たぬき』で
そば遊膳 にへい (℡:023-645-6328)
山形県山形市砂塚1189-2
営業時間 昼11:00~15:00、夜17:00~(予約のみ)
ざるそば 850円
板そば 1,500円
天ざる 1,500円
あなご天ざる 1,500円
あなご天 650円
げそ天 350円
マット・デイモンが自ら製作・脚本・主演を務め、「グッド・ウィル・
ハンティング/旅立ち」のガス・ヴァン・サント監督と再びタッグ
を組み、アメリカ国内で盛り上がるシェール・ガス革命に一石を
投じた社会派ドラマ。大企業がシェール・ガスの採掘権買い占
めに乗り出したことで、静かな田舎町に巻き起こった波紋の行
方を綴る。共演はフランシス・マクドーマンドとハル・ホルブルッ
ク、そして本作の共同脚本も手がけたジョン・クラシンスキー。
大手エネルギー会社の幹部候補スティーヴは仕事のパートナ
ー、スーとともにマッキンリーという田舎町を訪れる。 ここには、
良質なシェール・ガスが埋蔵していた。 スティーヴの目的はそ
の採掘権を町ごと買い占めること。農業しかないこの町で、不
況に喘ぐ農場主たちを説得するのは容易なことと思われたが、
地元の老教師が反対の狼煙を上げたことで 事態は転換する。
さらにそこへ、他所から乗り込んできた環境活動家のダスティ
ンが加勢し、思わぬ苦境に立たされるスティーヴだったが…。
地味な作品であることは否めないです。日本公開は本国アメ
リカの1年半後。 公開館の確保が大変だったことが窺えます。
シェール・ガスの企業の手先だったはずが、 いつの間にか住
人側に立っている。 やっぱり、“悪役” には成りきれないんだ
てもいつも気になる。
ただね…ヒロイン・アリス役のローズマリー・デウィットは正直
そんなに 魅力的には見えなかった。 似非環境活動家のジョ
ン・クラシンスキーに ホイホイついていく行く ところなんかは、
子力など、大規模開発には 必ず周辺住民の“協力”という名
の“犠牲”があります。 考えてみれば沖縄の米軍基地問題も
「プロミスト・ランド」(2012年)
監督 ガス・ヴァン・サント
製作 マット・デイモン、ジョン・クラシンスキー、クリス・ムーア
原案 デイヴ・エッガース
脚本 マット・デイモン、ジョン・クラシンスキー
撮影 リヌス・サンドグレン
音楽 ダニー・エルフマン
出演 マット・デイモン (スティーヴ・バトラー)
ジョン・クラシンスキー (ダスティン・ノーブル)
フランシス・マクドーマンド (スー・トマソン)
ローズマリー・デウィット (アリス)
ティム・ギニー (ドリュー・スコット)
サラ・リンジー (クレア・アレン)
タイタス・ウェリバー (ロブ)
テリー・キニー (デヴィッド・チャーチル)
ハル・ホルブルック (フランク・イェーツ)
旅行記が一段落して、次の記事は…【サブウェイ感謝祭】
ンペーン記事を載せましたが、サブウェイの利用は、正直
だって、以前は毎日 日替りで【得サブ】というメニューがあ
今回は、『スパイシータンドリーチキン』と『ローストビーフ』
ドリーチキンが美味しい~♪
それに、よくよく比べてみると、3月は290円だったのに、今
ていきますね。選挙に消費税…もっと 景気が良くならない
さて、10月3日~12日の日程だった今年のハワイ旅行
記事の連載は10月13日から始めましたが、一ヶ月ちょ
そして、この中に埋もれちゃってるけど、有名デパート
れが実際の売り場なんだけど、銀=プレーン、赤=シ
お次はDFSギャラリアでゲットした『ホノルル・クッキー・
カンパニー』のクッキー。創立当初から、トレードマーク
全米で大人気のボディケア専門店『バス&ボディワー
クス』のハンドジェルは、たくさんの香りの中からチョイ
スできて、気軽に使えるお手頃(ジェルが1$、ケースが50¢)
ので、 アンクル&アンティ のペアを従えて、3人にして
さあ、ハワイ旅行記もこの回を含めてあと2回です。 そして、
ノースショア付近にある “カメ横断注意”
のハワイ旅行記で“ハワイ遺産”的なカメハメハ大

ノースショア付近にある “カメ横断注意”
の看板と、ワイマナロ付近にあった “馬横断注意”
特にここ、アストン・ワイキキビーチの停留所には、
(JALパック)レインボートロリー、(JTB)オリオリト
ロリー、(HIS)レアレアトロリー、(元祖)ワイキキト
ロリー、(STワールド)アロハトロリー、ヒロハティシ
アラモアナセンターのホオキパテラスにある『アイ
ランズ』のハッピーアワーの看板と、ロイヤルハワ
イアン通りDFSギャラリア向かいにあるサムズ・キ
最後の1枚は、カラカウア大通りからワイキキビー
回が本当に最後になります。
さて、日本人として初めて“夢舞台”であるツアー・ファイナルズ
に進出していた錦織圭クンは、1次リーグの総当り戦(ラウンド・
ロビン)を2勝1敗の2位で通過、準決勝にコマを進めましたが、
惜しくも世界No.1のノバク・ジョコビッチに セットカウント1-2
で敗れ、ベスト4で今期の試合を終了しました。
これで決勝は、世界No.1のノバク・ジョコビッチv.s.世界No.2
のロジャー・フェデラーのカードとなります。思えば、今年の錦織
米国際インドアテニス大会、4月のバルセロナ・オープン、9月の
マレーシア・オープン、10月の楽天ジャパン・オープンと、年間4
世界ランキングも、15~20位を行ったり来たりしていたのが…4
月には12位、5月には9位、9月全米オープン準優勝で8位、そし
て過去最高の5位まで上りつめました。来年はこそは、全豪、全